千葉県船橋市

吉橋組大師巡拝 前原の御嶽神社(元83番)

令和5年8月22日、この日は津田沼駅近くで用事があり、それも予想よりは短時間で終わったので、ちょっとだけ廻ります。 津田沼駅の北西に御嶽神社があって、これが吉橋組大師の、天保期の83番札所らしいのです。( 現在の83番は、前原(習志野市谷津)の地蔵堂(8…

夏見城跡・長福寺、序に薬王寺

(令和5年2月17日) この日は、船橋市夏見の夏見城跡・長福寺(葛飾大師25番)、序に薬王寺(下総四郡大師23番、葛飾大師23番)に行ってみました。長福寺と薬王寺については再訪になります。 夏見城跡・長福寺 船橋市の夏見( 及び夏見台 )は、Δの形をした台地にな…

自転車坂東三十三観音巡拝 第4日帰路

(令和4年8月19日その6)自転車で坂東三十三観音巡拝、筑波山から清滝寺(26番)の続きです。 清滝寺の駐車場から、茨城県道199号を少しだけ南下し、来た時に曲がった角は直進して、その次の角を右折し、朝日トンネルからの道の下を潜って、突き当りを左折して、…

自転車坂東三十三観音巡拝 第4日往路 つくば市泉まで

(令和4年8月19日その1) 自転車で坂東三十三観音巡拝、第4日(第4ステージ)です。 ツール・ド・フランス(の生中継)はとうに過ぎ、酷暑の日々もようやく終わり、普通の暑さとなりましたので、坂東三十三観音巡拝を再開しました。 第4日の目標について 第4日の目…

吉橋組大師近況 飯山満の地蔵堂(35番)&八幡宮(元72番)跡&薬師堂(38番)

令和4年5月18日、飯山満のゆるぎ地蔵などを通りがかったので、その現状を紹介します。 前回の記事も、併せてご覧下さい。 まず、東葉高校東葉門近くからの写真です。東葉高校東葉門近く2022年1月東葉高校東葉門近く2022年5月 ゆるぎ地蔵(地蔵堂) 吉橋組大師3…

葛飾大師巡拝 大師堂(62番)&藤原観音堂(84番?)

(令和4年3月20日その1) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、本日は、船橋市前貝塚町の大師堂(葛飾大師62番)と、藤原観音堂(葛飾大師84番?)からはじめます。 東武野田線塚田駅前から出発します。塚田駅西口西口の前の道を右(北)に進み、突き当りを右折、すぐの踏…

葛飾大師巡拝 葛飾神社&東明寺(54番)

(令和4年3月12日その1) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、本日は、廃寺万善寺(下総四郡大師30番)関連の葛飾神社と、東明寺(葛飾大師54番)からはじめます。 国道14号線、JR西船橋駅の北側から西に、以前に正延寺(下総四郡大師及び葛飾大師の32番&34番)&成瀬地…

葛飾大師巡拝 宝成寺(無番)

(令和4年2月23日その6) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、廃寺万善寺(下総四郡大師30番)の次は、宝成寺(葛飾大師無番)です。 明王院坂下から葛羅の井と来た道をそのまま南に進みます。葛羅の井の説明板から約200mで、右手に宝成寺です。 宝成寺 曹洞宗、宝成寺…

下総四郡大師巡拝 廃寺万善寺(30番)関連

(令和4年2月23日その5) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、明王院(下総四郡大師29番、葛飾大師29番&56番)の次は、万善寺(下総四郡大師30番)です。 ですが、万善寺は既に廃寺となっており、今ではその正確な場所さえ判らなくなっていますので、関係する場所に参…

葛飾大師巡拝 明王院(29番&56番)

(令和4年2月23日その4) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、光明寺(葛飾大師63番)&常楽寺(葛飾大師57番)の次は、明王院(下総四郡大師29番、葛飾大師29番&56番)です。 常楽寺前の道を西に進み、千葉県道180号線との交差点を右折します。 東中山台遺跡群 県道の…

葛飾大師巡拝 光明寺(63番)&常楽寺(57番)

(令和4年2月23日その3) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、正延寺(下総四郡大師及び葛飾大師の32番&34番)&成瀬地蔵(葛飾大師30番)の次は、光明寺(葛飾大師63番)、続いて、常楽寺(葛飾大師57番)です。 成瀬地蔵の前の道を北に約0.55km進みます。成瀬地蔵から明…

葛飾大師巡拝 正延寺(32番&34番)&成瀬地蔵(30番)

(令和4年2月23日その2) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、吉祥院(葛飾大師66番)の次は、正延寺(下総四郡大師及び葛飾大師の32番&34番)、続いて、成瀬地蔵(葛飾大師30番)です。 国道14号線を西に進み、JR西船橋駅の北側まで来たならば、国道14号線西船橋駅北側…

葛飾大師巡拝 吉祥院(66番)

(令和4年2月23日その1) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、本日は、吉祥院(葛飾大師66番)からはじめます。ですが、まずは富士山から。 ららぽーとTOKYO-BAYの西側の道を南に進み、左カーブの次の信号のある交差点を右折して、埠頭へ、海へと進みます。船橋市浜…

葛飾大師巡拝 長福寺(25番)

(令和4年2月18日その8) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、薬王寺(下総四郡大師23番、葛飾大師23番)の次は、長福寺(葛飾大師25番)です。 薬王寺の西側の道を右(北)に進み、右折可能な最初の角を右折します。しばらく直進すると行き止まりになりますが、無名の祠…

葛飾大師巡拝 薬王寺(23番)

(令和4年2月18日その7) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、大覚院(下総四郡大師36番、葛飾大師36番)の次は、薬王寺(下総四郡大師23番、葛飾大師23番)です。 大覚院の前の旧街道を東に進み、JR総武本線の跨線橋は渡らずに左側道に入ります。道が左にカーブしても…

葛飾大師巡拝 大覚院(36番)

(令和4年2月18日その6) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、地蔵院(下総四郡大師33番、葛飾大師33番)&海神念仏堂(葛飾大師68番)の次は、大覚院(下総四郡大師36番、葛飾大師36番)です。 国道14号線のJR総武本線跨線橋を西に進みます。すると、線路を越えて右手に…

葛飾大師巡拝 地蔵院(33番)&海神念仏堂(68番)

(令和4年2月18日その5) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、不動院(下総四郡大師28番、葛飾大師9番&28番)&最勝院(葛飾大師81番)&専修院(葛飾大師80番)&浄勝寺(葛飾大師77番)の次は、地蔵院(下総四郡大師33番、葛飾大師33番)、続いて、海神念仏堂(葛飾大師68…

葛飾大師巡拝 不動院(9番&28番)&最勝院(81番)&専修院(80番)&浄勝寺(77番)

(令和4年2月18日その4) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、円蔵院(葛飾大師72番)&覚王寺(葛飾大師1番&75番)の次は、不動院(下総四郡大師28番、葛飾大師9番&28番)とその近辺です。 覚王寺を出て北に進み、突き当りを左で、次の突き当りが不動院です。 不動院 …

葛飾大師巡拝 円蔵院(72番)&覚王寺(1番&75番)

(令和4年2月18日その3) 下総四郡大師と葛飾大師の巡拝、慈眼寺(下総四郡大師24番)の次は、葛飾大師の円蔵院(72番)と覚王寺(1番&75番)です。 慈眼寺から、国道14号を船橋市街方向に進み、京成本線谷津駅前・船橋競馬場駅前を過ぎて、海老川を渡ります。川か…

吉橋組大師巡拝 東光寺(62番)

(令和4年2月11日その3) 吉橋組大師巡拝、薬師堂(24番)&西福寺(38番)の次は、東光寺(62番)です。 西福寺から船橋大神宮の東側の道を南に進んでいます。船橋大神宮駐車場口から東光寺船橋大神宮の駐車場出入口からほんの少し南に進むと、左に東光寺です。 東…

吉橋組大師巡拝 薬師堂(24番)&西福寺(38番)

(令和4年2月11日その2) 吉橋組大師巡拝、能満寺(再訪)&薬師堂(57番)&慈雲寺の次は、薬師堂(24番)、続いて、西福寺(38番)です。 慈雲寺の前の道を右(南)に進み、右折を2回見送って、慈雲寺から薬師堂への曲がり角3回目は右折します。すると、道が左に曲がる…

吉橋組大師巡拝 能満寺(再訪)&薬師堂(57番)、葛飾大師31番・慈雲寺

(令和4年2月11日その1) 吉橋組大師巡拝、本日は、能満寺(再訪)からスタートし、薬師堂(57番)、それから、葛飾大師31番の慈雲寺に参ります。 能満寺 前回の参拝記事 : 能満寺(12番&86番) 下総四郡大師12番。吉橋組大師12番&86番。雪の能満寺山門雪の能満寺…

吉橋組大師巡拝 阿弥陀堂(55番)&道入坊(道入庵)(49番)

(令和4年2月6日その4) 吉橋組大師巡拝、観音寺(10番)&八幡社(67番)の次は、阿弥陀堂(55番)、続いて、道入坊(道入庵)(49番)です。 新木戸八幡神社から、成田街道国道296号線を西に進みます。しばらく進むと、左手に陸上自衛隊習志野演習場が始まります。ここ…

吉橋組大師巡拝 三山新田弁天社(77番)

(令和4年1月31日その6) 吉橋組大師巡拝、神宮寺(13番&74番)の次は、三山新田弁天社(77番)です。 神宮寺前の三叉路を左(南東)に、二宮神社から離れる方向に進みます。道なり直進で、ちょっとだけ右折して左折したら、右手に弁天社の鳥居が現れます。三山新田…

吉橋組大師巡拝 神宮寺(13番&74番)

(令和4年1月31日その5) 吉橋組大師巡拝、正法寺(19番)&不動堂(36番)の次は、神宮寺(13番&74番)です。 国道296号線を二宮神社入口交差点で別れて、正法寺近くのカーブから更に約0.6km進むと、左手に二宮神社のある交差点です。二宮神社の交差点二宮神社は式…

吉橋組大師巡拝 正法寺(19番)&不動堂(36番)

(令和4年1月31日その4) 吉橋組大師巡拝、高幢庵庵坊(41番)&成田屋不動堂(47番)の次は、正法寺(19番)、続けて、不動堂(36番)です。 成田屋不動堂前の三叉路(国道296号線二宮神社入口交差点)を横断して、二宮神社方向に進みます。道なり約950mで左カーブする…

吉橋組大師巡拝 高幢庵庵坊(41番)&成田屋不動堂(47番)

(令和4年1月31日その3) 吉橋組大師巡拝、金比羅社(85番)&倶利伽羅不動(45番)の次は、高幢庵庵坊(41番)、続けて、成田屋不動堂(47番)です。 倶梨迦羅(倶利伽羅)不動から新京成線薬園台駅前の踏切を渡ります。薬園台駅前この写真ですと、踏切の向こうに進むと…

吉橋組大師巡拝 金比羅社(85番)&倶利伽羅不動(45番)

(令和4年1月31日その2) 吉橋組大師巡拝、光明寺(14番&81番)&地蔵堂(82番)の次は、金比羅社(85番)、続けて、倶利伽羅不動(45番)です。 光明寺から地蔵堂への道をそのまま進んで、通りに出たら右折し、あとは道なりで約0.9kmで左手に金比羅神社(金比羅社)が…

吉橋組大師巡拝 光明寺(14番&81番)&地蔵堂(82番)

(令和4年1月31日その1) 吉橋組大師巡拝、本日は、光明寺(14番&81番)から始め、続けて、地蔵堂(82番)に参ります。 先日参った、東福寺(18番)からスタートします。東福寺を出て左に進み、そのまま道なりで約0.4km、広い家はみな近藤さん、というエリアを進ん…

吉橋組大師巡拝 東福寺(18番)

(令和4年1月27日その8) 吉橋組大師巡拝、地蔵堂(35番)&薬師堂(39番)の次は、東福寺(18番)です。 地蔵堂から薬師堂への道を、そのまま進みます。未開通の東葉高速鉄道飯山満(はさま)駅前からの新道を過ぎて、次の三叉路の右角に、大師道道標があります。 大…