2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年遍路第4日 金泉寺(3番)

2023年遍路第4日その5、大日寺(4番)の駐車場を出たところから。 遍路第4日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月20日 大日寺(4番)の駐車場を出て緩い下り坂を南へ走り、地蔵寺(5番)五百羅漢入口の十字路を、五百羅漢とは反対側、左へ入り、その先旧街道( 撫養街…

2023年遍路第4日 黒巌山大日寺(4番)

2023年遍路第4日その4、地蔵寺(5番)北のパン屋さんを出たところから。 遍路第4日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月20日 地蔵寺の北にあるパン屋さんを出て北へ、すぐ次の小さな丁字路の標高は32m。大日寺(4番)の駐車場は標高約70m。その間の距離は約1.2km。…

2023年遍路第4日 地蔵寺(5番)

2023年遍路第4日その3、安楽寺(6番)の駐車場を出たところから。 遍路第4日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月20日 安楽寺駐車場から、徳島県道139号船戸切幡上板線を東に進む。県道12号鳴門池田線との交差点も直進、旧街道( 撫養街道 )に出てこれを東に走る。…

2023年遍路第4日 安楽寺(6番)

2023年遍路第4日その2、十楽寺(7番)を出たところから。 遍路第4日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月20日 十楽寺を出るとそこは丁字路、この丁字路は道路を横断して南に進む。すぐに徳島県道139号船戸切幡上板線の現道に突き当たる丁字路に出て、これを左(東)…

2023年遍路第3日&第4日 十楽寺(7番)

2023年遍路第3日その8&第4日その1、熊谷寺(8番)山門を出たところから。 遍路第3日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月19日 熊谷寺山門から真っ直ぐ南に降りて、徳島県道139号船戸切幡上板線も横断し、徳島自動車道の下を潜って、旧道に突き当たる丁字路で左折…

2023年遍路第3日 熊谷寺(8番)

2023年遍路第3日その7、熊谷寺(8番)に近づいたところから。 遍路第3日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月19日 法輪寺(9番)から来ての徳島県道139号船戸切幡上板線で、徳島自動車道の高架を潜ると、左手に熊谷寺の参道が出てくる。その参道を北へ進む。熊谷寺…

2023年遍路第3日 法輪寺(9番)

2023年遍路第3日その6、藤井寺(11番)を出たところから。 遍路第3日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月19日 藤井寺の次は法輪寺(9番)である。 ここで、大窪寺(88番)以降の札所参拝順序を述べておく。 大窪寺(88) → 切幡寺(10) → 藤井寺(11) → 法輪寺(9) → 熊谷…

2023年遍路第3日 藤井寺(11番)

2023年遍路第3日その5、切幡寺(10番)を出たところから。 遍路第3日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月19日 切幡寺を出ると、今日はもう吉野川沿いの平坦部のみである。ただし、まっ平らというほどではない。 徳島県道237号切幡川島線を、途中少しだけ短絡路を…

2023年遍路第3日 切幡寺(10番)

2023年遍路第3日その4、大窪寺(88番)を出たところから。 遍路第3日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月19日 大窪寺の古い山門( 二天門 )の前を東に出る。ここからは長いダウンヒルとなる。直ぐに国道377号に出て左(東)に、最初の小さなトンネルは、旧道に回避…

2023年遍路第3日 大窪寺(88番)

2023年遍路第3日その3、前山おへんろ交流サロンを出たところから。 遍路第3日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月19日 前山おへんろ交流サロンを出て香川県道3号志度山川線を右(東)に進む。ダム湖沿いの平坦部が終われば、額峠への登りが始まる。 2級山岳額峠 …

2023年遍路第3日 長尾寺(87番)

2023年遍路第3日その2、志度寺(86番)を出たところから。 遍路第3日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月19日 志度寺山門の南にある駐車場から、さらに南の細道へ進み、大橋という名の小橋を渡ってまた南に、国道11号をちょっとだけ西に、香川県道3号志度山川線…

2023年遍路第2日&第3日 志度寺(86番)

2023年遍路第2日その6&第3日その1、八栗寺(85番)を出たところから。 遍路第2日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月18日 八栗寺から香川県道145号八栗原線をダウンヒル。写真撮影は無し。勾配がきつく、ブレーキ強めで降りる。麓まで降りたら海側へ進路変更。…

2023年遍路第2日 洲崎寺と八栗寺(85番)

2023年遍路第2日その5、屋島頂上の駐車場を出たところから。 遍路第2日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月18日 屋島頂上の駐車場を出てダウンヒル。写真撮影は無し。下り車線が谷側なので、ちょっと怖い。STRAVAのデータに拠れば、平均速度32.1km/hで旧料金…

2023年遍路第2日 屋島寺(84番)

2023年遍路第2日その4、田村神社(元83番)を出たところから。 遍路第2日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月18日 田村神社の駐車場を出て、神社北の香川県道12号三木国分寺線を右(東)に進む。琴電琴平線を渡る辺りから、少し進路を修正し、県道147号太田上町志…

2023年遍路第2日 一宮寺(83番)&田村神社(元83番)

2023年遍路第2日その3、根香寺(82番)を出たところから。 遍路第2日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月18日 根香寺の駐車場を出て、右・右と進んで香川県道180号鴨川停車場五色台線を下る。ダウンヒル中は、良い景色が見えてもそのまま下るので、写真は無し。 …

2023年遍路第2日 根香寺(82番)

2023年遍路第2日その2、白峯寺(81番)の山門を出るところから。 遍路第2日(山岳ステージ) 日付 : 2023年10月18日 白峯寺山門の撮影を08時33分に終えて、駐車場へ戻ろうとして、ドリンクボトルを忘れたのに気付き、慌てて山門を潜る。本堂・大師堂の辺りにあっ…

2023年遍路第1日&第2日 白峯寺(81番)

2023年遍路第1日その7&第2日その1、讃岐国分寺(80番)を出たところから。 遍路第1日(平坦ステージ)終了 日付 : 2023年10月17日 旅館えびすや 今晩の宿は、讃岐国分寺山門を出て東すぐのところにある「旅館えびすや」という(、たぶん)民宿である。 着いて早々…

2023年遍路第1日 崇徳天皇関連史跡から讃岐国分寺(80番)まで

2023年遍路第1日その6、天皇寺(79番)を出て白峰宮(元79番)の参道を下りたところから。 遍路第1日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月17日 天皇寺&白峰宮から崇徳天皇関連史跡へ 天皇寺(79番)と白峰宮(元79番)の次は、讃岐国分寺(80番)である。がしかし、真っ…

2023年遍路第1日 天皇寺(79番)&白峰宮(元79番)

2023年遍路第1日その5、郷照寺(78番)を出たところから。 遍路第1日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月17日 天皇寺&白峰宮へ 郷照寺(78番)の次は、天皇寺(79番)と白峰宮(元79番)である。 江戸時代までは、崇徳天皇社が79番札所であり、その別当寺として摩尼珠…

2023年遍路第1日 郷照寺(78番)

2023年遍路第1日その4、道隆寺(77番)を出たところから。 遍路第1日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月17日 郷照寺へ 道隆寺(77番)の次は郷照寺(78番)である。 ここまで、曼荼羅寺(72番)から道隆寺(77番)、それに未訪の弥谷寺(71番)の7ヶ所は、比較的近距離に…

2023年遍路第1日 道隆寺(77番)

2023年遍路第1日その3、金倉寺(76番)を出たところから。 遍路第1日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月17日 道隆寺へ 金倉寺(76番)の次は、番号順に道隆寺(77番)である。以降も、大窪寺(88番)までは番号順である。 今回の自転車遍路では、予め STRAVA でルート…

2023年遍路第1日 金倉寺(76番)

2023年遍路第1日その2、甲山寺(74番)を出たところから。 遍路第1日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月17日 金倉寺へ 甲山寺(74番)の次は金倉寺(76番)である。 というのは、そもそも前回( 昨年 )の遍路が、善通寺(75番)から始めて、次に曼荼羅寺(72番)、そこか…

2023年遍路第1日 再訪の出釈迦寺(73番)から甲山寺(74番)まで

2023年遍路第1日その1、多度津駅の改札を出たところから。 遍路第1日(平坦ステージ) 日付 : 2023年10月17日 出釈迦寺へ まずは輪行解除、自転車を組み立て、輪行袋を収納する。次に、駅前のセブンイレブンKIOSKで軽食・水などを購入。ルート情報をサイクルコ…

2023年遍路 四国入りまで

本ブログは2023年10月16日の更新を最後に、しばらく更新がありませんでしたが、その間、私は四国遍路に出ておりました。昨日(2023年11月6日)、無事に戻ってまいりましたので、これから順々に記事にいたします。 先ずは、四国入りまでの経緯です。 Covid-19ワ…