千葉県習志野市

千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝 実籾の無量寺(36番&37番)

(令和6年3月9日その3) 千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝、武石町の真蔵院(35番)の次は、習志野市実籾(みもみ)の無量寺(36番&37番)に参ります。 真蔵院を出て左に、クランク直後の丁字路を左で坂を上り、台地にある墓地脇の石塔石仏群に参った後、そのまま進んで…

千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝 屋敷の屋敷会館・天津神社(宝堂院)(34番)

(令和6年3月3日その8) 千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝、幕張町の子守神社&宝幢寺(30番&31番&32番&33番)の次は、習志野市屋敷(やしき)の屋敷会館・天津神社(宝堂院)(34番)に参ります。 宝幢寺の北側にある、JR総武本線と京成千葉線を跨ぐ歩道跨線橋を渡りま…

千葉寺十善講八十八ヶ所 マップ

新年(令和5年)明けまして、おめでとうございます。 千葉寺十善講八十八ヶ所を、Googleマイマップにまとめたので、公開します。(マイマップ公開第四弾です。) 千葉寺十善講 概略 千葉寺十善講八十八ヶ所というのは、いわゆる地四国[Wikipedia]のひとつです。…

下総四郡大師巡拝 慈眼寺(24番)

(令和4年2月18日その2) 吉橋組大師巡拝が一巡しました。ということは、下総四郡大師の巡拝も、1番から22番までと、25番、26番、27番、および31番まで終わっていることになります。次は、下総四郡大師24番の慈眼寺に参ります。 まず、正福寺(下総四郡大師11番…

吉橋組大師巡拝 正福寺(11番&40番)

(令和4年2月18日その1) 吉橋組大師巡拝、本日は、正福寺(11番&40番)に参ります。 新京成線薬園台駅から、成田街道国道296号線を左折(東行)し、高幢庵庵坊(41番)前の道だと墓地を突っ切るので、その次の道を右折(南行)しましょう。しばらく道なりに進み、左…

吉橋組大師巡拝 東漸寺(25番)

(令和4年1月31日その8) 吉橋組大師巡拝、薬師寺(88番)の次は、東漸寺(25番)です。 薬師寺を出て右(南)に進み、京成本線大久保駅の(西)北側改札近くの交差点を右折(西行)して、鉄道連隊線路跡(と隣接)の道を西に進みます。鉄道連隊演習線跡の説明板途中で線路…

吉橋組大師巡拝 薬師寺(88番)

(令和4年1月31日その7) 吉橋組大師巡拝、三山新田弁天社(77番)の次は、薬師寺(88番)です。 弁財天の鳥居を出て右に進み、次の交差点を右折、そこから、鉄道連隊線路跡(と隣接)の道を、京成本線大久保駅の(西)北側改札近くの交差点まで進みました。京成本線大…

吉橋組大師巡拝 地蔵堂(83番)&番外札所真名井大師

(令和4年1月21日その3) 吉橋組大師巡拝、西光寺(26番&60番)&東福寺(76番)の次は、地蔵堂(83番)、続けて、番外札所の真名井大師です。 東福寺前の踏切を渡って、次の交差点(右折すると西光寺)を左折します。左手に京成本線が現れるように進み、京成本線が側…

吉橋組大師巡拝 西光寺(26番&60番)&東福寺(76番)

(令和4年1月21日その2) 吉橋組大師巡拝、谷津大日堂跡の次は、西光寺(26番&60番)、続けて、東福寺(76番)です。 津田沼の「まろにえ通り」が高架で跨いでいる京成本線の、まろにえ通りのすぐ西側の踏切に来ています。まろにえ通り西の京成本線踏切この踏切を…

吉橋組大師巡拝 谷津大日堂跡

(令和4年1月21日その1) 吉橋組大師巡拝、本日は、船橋市街で突然、2時間ほど空き時間ができたため、徒歩で少しだけまわることにしました。 国道14号、昔の房総往還を津田沼方向へ歩きます。JR津田沼駅から南へ延びる「まろにえ通り」との交差点に到達です。…

吉橋組大師講新四国八十八ヶ所(吉橋組大師) マップ

吉橋組大師講新四国八十八ヶ所(吉橋組大師)を、Googleマイマップにまとめたので、公開します。(マイマップ公開第二弾です。) 吉橋組大師 概略 吉橋組大師というのは、いわゆる地四国[Wikipedia]のひとつです。千葉郡吉橋村(現 八千代市吉橋)の人達や同村の貞…

下総国四郡新四国八十八ヶ所(下総四郡大師) マップ

下総国四郡新四国八十八ヶ所(下総四郡大師)を、Googleマイマップにまとめたので、公開します。 下総四郡大師 概略 下総四郡大師というのは、いわゆる地四国[Wikipedia]のひとつです。下総国の千葉郡・(東)葛飾郡・(南)相馬郡・印旛郡の四つの郡にわたって札…