千葉県佐倉市
(令和6年10月22日その1) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた地域探訪、本日は(明治22年)旧佐倉町の補遺編の後、酒々井町の地域探訪を続けます。 本日の最初の出発点は、旧佐倉町は鏑木町の「くもの井の湧水」前になります。国道296号下の鏑木町くも…
(令和6年10月15日その2) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、酒々井町の地域探訪、国史跡本佐倉城跡その1の続きになります。 本佐倉城跡(その2) 本佐倉城跡の西側からアプローチして、セッテイ(西側の)空堀→セッテイ→倉跡とセッテイの間の空堀と進…
(令和6年10月15日その1) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、酒々井町の地域探訪、本日は、国史跡の本佐倉城跡から始めます。 本佐倉城跡(その1) 本佐倉城跡は、大部分が酒々井町本佐倉にありますが、一部は佐倉市大佐倉になります。 本日の出発点…
(令和6年10月11日その3) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、弥勒町の道祖神&鏑木町の浅間神社などの次は、鏑木町の権現神社などに参ります。 既に、浅間神社から移動して、権現神社の横に来ています。鏑木町…
(令和6年10月11日その2) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、野狐台町の淡島神社&弥勒町の八幡神社&野狐台町の弥助稲荷神社などの次は、弥勒町の道祖神を経由して、鏑木町の浅間神社へ参ります。 弥助稲荷神…
(令和6年10月11日その1) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、本日は、旧佐倉町の残りの地域を巡り、時間が余れば、酒々井町に進みます。 本日の出発点は放浪の末、旧街道、新町の東端、教安寺(六崎組十善講52番…
(令和6年10月2日その8) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、続・新町の甚大寺堀田家墓所の次は、新町の東端を巡って、延覚寺に参り、その後は弥勒町に入って、松林寺に参ります。 続々・新町 甚大寺の堀田家墓…
(令和6年10月2日その7) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、新町の甚大寺&堀田家墓所の続きです。 続・佐倉市新町の甚大寺 天台宗、甚大寺、佐倉市新町78番地の1。(千葉県の宗教法人名簿より) 続・堀田家墓所 …
(令和6年10月2日その6) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、続・新町&中尾余町&最上町の続きで、新町の甚大寺と、その奥にある堀田家墓所に参ります。 既に甚大寺門前まで来ています。 佐倉市新町の甚大寺 天…
(令和6年10月2日その5) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、続々・宮小路町の武家屋敷&裏新町&新町の続きで、新町の旧街道沿いから中尾余町や最上町も巡ります。 続・新町(その1) 裏新町と新町の間の道を往復…
(令和6年10月2日その4) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、続・宮小路町の武家屋敷の続きからになり、その後、裏新町、次いで新町と巡ります。 続々・宮小路町の武家屋敷 旧武居家を観終わりまして、旧但馬家…
(令和6年10月2日その3) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、宮小路町の武家屋敷の続きになります。 続・宮小路町の武家屋敷 旧河原家住宅を出まして、西隣の旧但馬家住宅へ。 旧但馬家住宅 宮小路町旧但馬家住…
(令和6年10月2日その2) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、海隣寺町&並木町の次は、宮小路町の武家屋敷などを巡ります。 並木町の高丘稲荷神社から国道296号に戻って右(南南東)へ出ました。 並木町はこの国道…
(令和6年10月2日その1) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、本日は、旧佐倉町の中部を巡ります。 本日の出発点は、旧街道、田町の愛宕神社入口丁字路です。佐倉田町旧街道愛宕神社入口丁字路(再訪)この丁字路で…
(令和6年9月26日その7) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、続・佐倉城址公園の続きです。 続々・佐倉城址公園 本丸から台所門跡、二の門跡経由で国立佐倉病院跡地まで来ました。佐倉城址公園国立佐倉病院跡地(…
(令和6年9月26日その6) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、佐倉城址公園の続きです。 宮小路から大手門跡、広小路から三の門跡、二の門跡、一の門跡と通って、本丸内部に到達しました。 続・佐倉城址公園 本丸…
(令和6年9月26日その5) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、宮小路から佐倉城内への次は、佐倉城址公園を本丸目指して進みます。 佐倉城三の丸側から、車止めの前まで来ました。佐倉城址公園三の丸側入口(再掲)…
(令和6年9月26日その4) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、鏑木町の重願寺&麻賀多神社などの次は、麻賀多神社南の宮小路を西に進んで、佐倉城城内に入ります。 まず、麻賀多神社を出ますが、鏑木町麻賀多神社…
(令和6年9月26日その3) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、続・田町の愛宕神社などの次は、鏑木町の重願寺、続けて、鏑木町の麻賀多神社に参ります。 既に、佐倉第二児童公園北東の重願寺前まで来ています。 …
(令和6年9月26日その2) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、田町の旧街道&愛宕神社などの次ですが、愛宕神社参拝の続きからです。 続・田町の愛宕神社 愛宕神社、佐倉市海隣寺町102番地。(千葉県の宗教法人名…
(令和6年9月26日その1) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、本日は、旧佐倉町を西側から巡ります。 最初は、西印旛沼から鹿島川に沿って旧佐倉町に接近します。鹿島川の河口から2番目の橋にて、佐倉城跡方向を…
(令和6年9月23日その6) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、大蛇町の神明大神社前石塔石仏群&樹木町&本町の次は、藤沢町(ふじさわまち)、弥勒町(みろくまち)の東端、野狐台町(やっこだいまち)と巡ります。 本…
(令和6年9月23日その5) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、大蛇町の神明大神社の次ですが、まずは前回記事で飛ばした本町会館と神明大神社の間の石塔石仏群を取りあげた後、樹木町(じゅもくまち)、本町(もとま…
(令和6年9月23日その4) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の明治22年旧佐倉町地域探訪、将門町の将門口ノ宮神社奥宮桔梗塚などの次は、大蛇町(おおじゃまち)の神明大神社に参ります。 将門町の桔梗塚から佐倉東小学校横を通り、千成地区を…
(令和6年9月23日その3) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の旧内郷村地域探訪は、前回の記事分にていちおう終了いたしました。引き続いて、佐倉市の(明治22年成立)旧佐倉町の地域探訪を行います。 明治22年旧佐倉町について 印旛郡佐倉町…
(令和6年9月23日その2) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の旧内郷村地域探訪補遺編、土浮の金刀比羅神社&庚申塔&萩山新田の大師堂などの次は、京成本線沿いの大佐倉地区まで廻ります。 前回から途中省略しまして、京成佐倉駅の東隣の踏…
(令和6年9月23日その1) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の旧内郷村地域探訪をしてきましたが、本日は補遺編になります。その後は、佐倉市の(明治22年成立)旧佐倉町の地域探訪に移行します。 補遺という訳ですが、まず、これまでの地域探…
(令和6年9月9日その7) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の旧内郷村地域探訪、大佐倉の麻賀多神社の次は、大佐倉の将門口ノ宮神社、続けて、八幡神社に参ります。 麻賀多神社から南南西に進んで、将門口ノ宮神社横の丁字路まで来ています…
(令和6年9月9日その6) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の旧内郷村地域探訪、大佐倉の勝胤寺&金比羅神社の次は、大佐倉の麻賀多神社に参ります。 勝胤寺南西にある金比羅神社、その参道から道路に出て右に切り返し、坂を上ると、京成本…
(令和6年9月9日その5) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の旧内郷村地域探訪、大佐倉の八幡神社御神輿庫などの次は、大佐倉の勝胤寺と、隣接する金比羅神社に参ります。 既に勝胤寺の東側に来ています。大佐倉勝胤寺東から(再掲) 大佐倉の…