下総四郡大師

続・延命寺、平塚村大師その漆、東葛印旛大師巡拝 平塚の鳥見神社(元52番)

(令和5年4月10日その3) 東葛印旛大師巡拝、白井市平塚の延命寺の続きです。 延命寺 真言宗豊山派、延命寺、白井市平塚939番地。(千葉県の宗教法人名簿より) 東葛印旛大師65番&84番。 下総四郡大師84番。 印西大師54番。 平塚村大師1番&88番。 前回の記事に…

白井市平塚の延命寺(東葛印旛大師65番&84番、下総四郡大師84番、印西大師54番、平塚村大師その陸)

(令和5年4月10日その2) 東葛印旛大師巡拝、平塚村大師その伍の続きで、いよいよ延命寺に参ります。平塚延命寺前(再掲) 延命寺 真言宗豊山派、延命寺、白井市平塚939番地。(千葉県の宗教法人名簿より) 東葛印旛大師65番&84番。 下総四郡大師84番。 印西大師5…

東葛印旛大師巡拝 名内の粟嶋神社(元掛所)から平塚地区へ

(令和5年4月5日その5) 東葛印旛大師巡拝、名内の東光院(66番)の次は、名内の粟嶋神社(元掛所)に参った後、平塚地区へ進みます。 東光院の石柱門から道路に出て右(南)に進みます。100m強進んでの二股三叉路、名内粟嶋神社北の三叉路ここは、どちらでも行けま…

東葛印旛大師巡拝 名内の東光院(66番)

(令和5年4月5日その4) 東葛印旛大師巡拝、今井の東海寺跡(61番)の次は、名内の東光院(66番)に参ります。 前回の記事にて、東光院の前まで来ています。名内東光院前(再掲)この三叉路を(写真の左側に)直進すると、右手に石柱門のある入口となります。 東光院 …

夏見城跡・長福寺、序に薬王寺

(令和5年2月17日) この日は、船橋市夏見の夏見城跡・長福寺(葛飾大師25番)、序に薬王寺(下総四郡大師23番、葛飾大師23番)に行ってみました。長福寺と薬王寺については再訪になります。 夏見城跡・長福寺 船橋市の夏見( 及び夏見台 )は、Δの形をした台地にな…

東葛印旛大師&島大師巡拝 布瀬の福蔵院(21番)

(令和4年10月1日その5) 東葛印旛大師巡拝、布瀬の宝寿院(62番&79番)の次は、布瀬の福蔵院(21番)に参ります。 宝寿院本堂の左から道路に出て、そのまま北西に進みます。すぐの交差点、宝寿院北西の交差点ここを左折します。その次の三叉路じゃない十字路、交…

東葛印旛大師&島大師巡拝 布瀬の宝寿院(62番&79番)

(令和4年10月1日その4) 東葛印旛大師巡拝、布瀬の弁財天宮&観音堂の次は、布瀬の宝寿院(62番&79番)に参ります。 前回の記事にて、宝寿院の前まで来ています。宝寿院前(再掲) 宝寿院 真言宗豊山派、宝寿院、柏市布瀬1637番地1。(千葉県の宗教法人名簿より) …

東葛印旛大師&島大師巡拝 続・手賀の興福院(75番&77番&85番)&興福院平和公園共同墓地(掛所)

(令和4年9月25日その7) 東葛印旛大師巡拝、手賀の興福院(75番&77番&85番)の続きです。 興福院の続き 真言宗豊山派、興福院、柏市手賀712番地。(千葉県の宗教法人名簿より) 東葛印旛大師75番&77番&85番。 下総四郡大師75番&77番&85番。 下総三十三観音8…

東葛印旛大師&島大師巡拝 手賀の興福院(75番&77番&85番)

(令和4年9月25日その6) 東葛印旛大師巡拝、手賀の稲荷社(64番)の次は、手賀の興福院(75番&77番&85番)に参ります。 稲荷社の参道を南に戻り、舗装道路に出て左折、すぐ右の手賀児童遊園という小さな公園を突っ切ると、興福院の山門の横に出ます。 興福院 真…

東葛印旛大師巡拝 手賀の西光院跡(86番)

(令和4年9月25日その4) 東葛印旛大師巡拝、片山のヨタイ観音堂&手賀の生繁大師堂(掛所)の次は、手賀の西光院跡(86番)に参ります。 生繁大師堂の前の道を、南東側に進みます。生繁大師堂前の道すぐに三叉路があるので、これを左折して坂を上ります。その先で…

東葛印旛大師巡拝 片山の南蔵院(72番)

(令和4年9月25日その2) 東葛印旛大師巡拝、本日は、下柳戸(柳戸)の下総四郡大師道標の再調査から始めています。 その後は、手賀の兵主八幡両神社(13番)の北側の鳥居から新規にスタートして、まずは片山の南蔵院(72番)に参ります。兵主八幡両神社の北側の鳥居…

東葛印旛大師巡拝道中 下柳戸の下総四郡大師道標

(令和4年9月10日その5)(令和4年9月25日その1) 東葛印旛大師巡拝、下柳戸(柳戸)の六所神社(元40番)の次ですが、手賀の兵主八幡両神社(13番)に参る途中で見つけた、下総四郡大師の道標について書きます。 六所神社から道を返して南に進み、三叉路まで戻って左…

東葛印旛大師&島大師巡拝 上柳戸(柳戸)の大野鯖大師(掛所)&下柳戸(柳戸)の阿弥陀堂(40番)

(令和4年9月10日その3) 東葛印旛大師巡拝、続・上柳戸(柳戸)の弘誓院(83番)&天満宮&熊野神社の次は、上柳戸(柳戸)の大野鯖大師(掛所)、続けて、下柳戸(柳戸)の阿弥陀堂(40番)に参ります。 熊野神社の前の道を左(南東)に出て坂を上り、突き当りの三叉路を( …

東葛印旛大師&島大師巡拝 続・上柳戸(柳戸)の弘誓院(83番)&天満宮&熊野神社

(令和4年9月10日その2) 東葛印旛大師巡拝、上柳戸(柳戸)の弘誓院(83番)の続きから始めて、その後に、隣接する天満宮と熊野神社に参ります。 弘誓院の続き 真言宗豊山派、弘誓院、柏市柳戸612番地。(千葉県の宗教法人名簿より) 東葛印旛大師83番。 下総四郡大…

東葛印旛大師&島大師巡拝 上柳戸(柳戸)の弘誓院(83番)

(令和4年9月10日その1) 東葛印旛大師巡拝、本日は、小名内(名内)の稲荷神社(37番&45番)前からスタートして、まずは上柳戸(柳戸)の弘誓院(83番)に参ります。 稲荷神社の前の道を左(北)に進み、すぐの十字路、小名内稲荷神社北の十字路ここを左折して次右折は…

東葛印旛大師巡拝 小名内(名内)の梶原大師堂(掛所)&稲荷神社(37番&45番)

(令和4年9月3日その8) 東葛印旛大師巡拝、金山の金蔵院円林寺(5番&35番)&鳥見神社の次は、小名内(名内)の梶原大師堂(掛所)、続けて、稲荷神社(37番&45番)に参ります。 円林寺の東にある信号交差点を南東方向に戻り、反対側の白井市富塚(の北端)の交差点は…

東葛印旛大師巡拝 泉の伊津美鳥見神社(28番)、序に切返シ古墳(大師道道標あり)

(令和4年8月23日その8) 東葛印旛大師巡拝、泉の不動堂(元31番)&竜泉院(33番)の次は、泉の伊津美鳥見神社(28番)に参り、その後、切返シ古墳まで進みます。 竜泉院の山門を東に出て、突き当りの三叉路、竜泉院への入口ここを左折します。狭い割には交通量がそ…

東葛印旛大師巡拝 染井入新田の日枝神社(51番)&泉の廿三夜堂(31番&70番)

(令和4年8月23日その5) 東葛印旛大師巡拝、鷲野谷の星神社(元32番)&香取神社(38番)の次は、染井入新田の日枝神社(51番)、続けて、泉の廿三夜堂(31番&70番)に参ります。 香取神社の南側、参道階段下にいます。鷲野谷香取神社南側この写真左側の緑が香取神社…

東葛印旛大師巡拝 鷲野谷の医王寺(20番&88番)

(令和4年8月23日その3) 東葛印旛大師巡拝、鷲野谷の善竜寺(14番&71番)の次は、鷲野谷の医王寺(20番&88番)に参ります。 善竜寺の参道を下りてそのまま、左(東)の道を道なりに進みますと、道が左に曲がった先の三叉路の向こう側が医王寺になります。医王寺前…

東葛印旛大師巡拝 鷲野谷の善竜寺(14番&71番)

(令和4年8月23日その2) 東葛印旛大師巡拝、岩井の勝矢堂(掛所)&将門神社(元6番)&竜光院(6番&73番)の次は、鷲野谷の善竜寺(14番&71番)に参ります。 竜光院の山門を出て左折(東行)し、突き当りの地点で、斜め右、1時(過ぎ)の方向の、畑の向こうの緑が善竜…

東葛印旛大師巡拝 岩井の勝矢堂(掛所)&将門神社(元6番)&竜光院(6番&73番)

(令和4年8月23日その1) 東葛印旛大師巡拝、本日は、箕輪の如意寺(15番&59番&81番)前からスタートして、まずは岩井の勝矢堂(掛所)、続けて、将門神社(元6番)と竜光院(6番&73番)に参ります。 如意寺の前の道、箕輪如意寺前の道これを東、写真の奥に進んで坂…

東葛印旛大師巡拝 若白毛の長栄寺(29番&30番&87番)&八坂神社(元30番)

(令和4年8月6日その10) 東葛印旛大師巡拝、箕輪の香取神社(元59番)&若白毛の長覚院跡(元87番)の次は、若白毛の長栄寺(29番&30番&87番)、続けて、八坂神社(元30番)に参ります。 若白毛区民会館から南に進み、千葉県道282号線との交差点を右折します。直線…

東葛印旛大師巡拝 箕輪の香取神社(元59番)&若白毛の長覚院跡(元87番)

(令和4年8月6日その9) 東葛印旛大師巡拝、箕輪の石尊社跡(34番)&如意寺(15番&59番&81番)の次は、箕輪の香取神社(元59番)、続けて、若白毛の長覚院跡(元87番)に参ります。 如意寺の前の道を西に、箕輪区民館の交差点まで戻りました。その角の左手前側に、…

東葛印旛大師巡拝 箕輪の石尊社跡(34番)&如意寺(15番&59番&81番)

(令和4年8月6日その8) 東葛印旛大師巡拝、五條谷の稲荷神社(元57番)&不動堂(36番&57番)の次は、箕輪の石尊社跡(34番)、続けて、如意寺(15番&59番&81番)に参ります。 千葉県道8号線新箕輪バス停付近の交差点を右(南東)に折れて、そこから約0.25kmの交差点…

東葛印旛大師巡拝 大島田の安房栖神社(元49番)&泉蔵寺(49番&74番)

(令和4年8月6日その6) 東葛印旛大師巡拝、名戸ヶ谷の香取神社(元58番)&池田庵(58番)の次は、大島田の安房栖神社(元49番)、続けて、泉蔵寺(49番&74番)に参ります。 千葉県道282号線で大津川を西から東に渡り、そのまま坂を上って、国道16号線との大井交差点…

東葛印旛大師巡拝 名戸ヶ谷の観音堂跡(50番)&法林寺(80番)

(令和4年8月6日その4) 東葛印旛大師巡拝、増尾の少林寺(43番)&山野辺大師堂(掛所)の次は、名戸ヶ谷の観音堂跡(50番)、続けて、法林寺(80番)に参ります。 山野辺大師堂から千葉県道51号線に戻って右折(北行)し、坂を上ります。少し進んでから、道が右に緩く…

東葛印旛大師巡拝 増尾の少林寺(43番)&山野辺大師堂(掛所)

(令和4年8月6日その3) 東葛印旛大師巡拝、増尾の万福寺(53番&67番)の次は、増尾の少林寺(43番)、続けて、山野辺大師堂(掛所)に参ります。 万福寺の山門からの道路を右(南西)に進みます。千葉県道51号線に出たら右折し、坂を下ると、左側に少林寺が現れます…

東葛印旛大師巡拝 増尾の万福寺(53番&67番)

(令和4年8月6日その2) 東葛印旛大師巡拝、増尾の広幡八幡宮(下総四郡大師68番)の次は、増尾の万福寺(53番&67番)に参ります。 広幡八幡宮の参道を南に戻り(進み)、そのまま南下して、右のゴルフ練習場の南東端の角、美里ゴルフの南東角この写真で車が出てき…

下総四郡大師巡拝 増尾の広幡八幡宮(68番)

(令和4年8月6日その1) 東葛印旛大師巡拝、本日は、藤心の八幡神社前からスタートして、まずは増尾地区の札所に参ります。最初に立寄るのは、下総四郡大師68番札所のひとつ、広幡八幡宮です。 藤心の八幡神社から藤心陣屋跡に進んで、その先の突き当りを左折…

東葛印旛大師巡拝 逆井の誓光院観音寺(69番)&南増尾ふるさと会館(掛所)

(令和4年7月21日その10) 東葛印旛大師巡拝、逆井の弁才天(厳島神社)(48番)の次は、逆井の誓光院観音寺(69番)、最後に、南増尾ふるさと会館(掛所)に参ります。 すでに観音寺の北東側の入口前に来ています。 観音寺 真言宗豊山派、観音寺、柏市逆井523番地。(…