六崎組十善講八十八ヶ所巡拝 寄り道 寺崎の神明神社&南六所神社

(令和6年6月5日その6)
六崎組十善講八十八ヶ所巡拝、続・寺崎の密蔵院(14番)&浅間社(かけ番)の次は、密蔵院に隣接する神明神社、続けて、太田(おおた)の新照寺(7番)への道中にて、寺崎の南六所神社に寄り道します。
密蔵院薬師堂の右手、三山供養塔群などのさらに北東側に、神明神社の社殿があります。

寺崎の神明神社

神明神社、佐倉市寺崎2962番地。(千葉県の宗教法人名簿より)
ちょうど密蔵院の北側が神明神社境内で、密蔵院駐車場の北に鳥居、そこから参道が北西へ延びて、密蔵院薬師堂の北東に社殿です。参道途中に記念碑、境内社があります。大師堂は見当たりません。
密蔵院の境内だと見なした、浅間神社石祠に稲荷祠、三山供養塔群なども、神仏分離の方針からすると、神明神社に属するのかもしれません。密蔵院本堂裏手を除くと、両者の敷地に明瞭な境目は見えません。

寺崎神明神社拝殿と密蔵院薬師堂
寺崎神明神社拝殿と密蔵院薬師堂

拝殿

寺崎神明神社拝殿
寺崎神明神社拝殿

本殿

寺崎神明神社本殿右側
寺崎神明神社本殿右側

拝殿から薬師堂への道

寺崎神明神社拝殿から密蔵院薬師堂への道
寺崎神明神社拝殿から密蔵院薬師堂への道
この道の両側の土手、寺崎城の遺構かもしれません。

境内参道

ここから、鳥居方向へ進みます。

寺崎神明神社境内拝殿前
寺崎神明神社境内拝殿前
寺崎神明神社参道
寺崎神明神社参道

記念碑

参道途中北側に記念碑、

寺崎神明神社参道北側の記念碑
寺崎神明神社参道北側の記念碑
これは、公法人鹿島川土地改良区内寺崎工区からの寄進の記念碑です。寄進の対象は密蔵院と神明神社です。
そして南側にも記念碑、
寺崎神明神社参道南側の記念碑
寺崎神明神社参道南側の記念碑
こちらは、「揚水機建設記念碑」とあります。

境内社

寺崎神明神社境内社
寺崎神明神社境内社

鳥居

寺崎神明神社鳥居
寺崎神明神社鳥居
それでは、次へ参ります。鳥居から道路に出て右(南)へ、すぐ隣の密蔵院駐車場前丁字路、
寺崎密蔵院駐車場前丁字路
寺崎密蔵院駐車場前丁字路
直進、奥に見える二股三叉路は左側に直進、次に右から上ってくる道と合流する二股三叉路、
寺崎南六所神社北の二股三叉路
寺崎南六所神社北の二股三叉路
股のところに祠があります。ここは直進すると、右手に神社が現れます。
寺崎南六所神社横
寺崎南六所神社横
もう少し進んで、直進と左折の丁字路の右(西)側が、神社の入口になります。
寺崎南六所神社入口
寺崎南六所神社入口

寺崎の南六所神社

千葉県の宗教法人名簿には記載がありません。
入口入ってから右(北)を向くと鳥居、鳥居の右前に手水鉢、鳥居から参道真っ直ぐに本殿で、境内に境内社が散在します。大師堂は見当たりません。

鳥居

寺崎南六所神社鳥居
寺崎南六所神社鳥居

手水鉢

寺崎南六所神社手水鉢
寺崎南六所神社手水鉢
手水鉢の正面「奉納」、左面「元治二歳乙丑 二月吉日」など。(元治2年=1865年)

境内社

寺崎南六所神社境内社その1
寺崎南六所神社境内社その1
寺崎南六所神社境内社その2&3
寺崎南六所神社境内社その2&3
寺崎南六所神社境内社その4
寺崎南六所神社境内社その4

本殿

寺崎南六所神社本殿正面
寺崎南六所神社本殿正面
寺崎南六所神社本殿左側
寺崎南六所神社本殿左側
寺崎南六所神社本殿右側
寺崎南六所神社本殿右側
それでは、次へ参ります。参道を戻って出口(=入口)へ、
寺崎南六所神社出口丁字路
寺崎南六所神社出口丁字路
道路に出て右(南)へ、道が左カーブしての突き当たり交差点、
寺崎南六所神社南の交差点
寺崎南六所神社南の交差点
右(南)へ、すぐ次の交差点、
佐倉市寺崎集落南の交差点
佐倉市寺崎集落南の交差点
直進して、台地の上を継続して南下します。大崎台の団地の西端を進んで、太田地区に入ると、左から合流する二股三叉路、
佐倉市太田集落北の二股三叉路
佐倉市太田集落北の二股三叉路
股のところに石碑があります。続きは、次回で。

次回は、太田の新照寺(7番)&東泉寺(22番&86番)

次回は、太田の新照寺、続けて、東泉寺に参ります。