千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝 内山町の大師堂(番外)&第六大神

(令和6年3月16日その4)
千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝、宇那谷町の大師堂(大聖寺)(44番)&八幡神社の次は、内山町(うちやまちょう)の第六大神から、隣の大師堂(番外)に参ります。
宇那谷町内会館と八幡神社の間の道を北西方向に進みます。しばらく進んでの二股三叉路、

内山町第六天神南東の三叉路
内山町第六天神南東の三叉路
ここに来るまで、内山町の大師堂と、横戸町上横戸の明星寺(45番)のどちらを先に参るか迷っていたのですが、舗装や水路の具合を見て、道なり右へ、内山町の大師堂を先に参ります。
そのまま道なりで進んで、少し下るところ、右手に第六大神、第六大神の向かいに大師堂が現れます。
内山町第六大神横
内山町第六大神横
この写真ですと、中央に鳥居、鳥居の隙間向こう側に大師堂です。道をそのまま進んで突き当たり丁字路を右折、そして右が参道入口です。

内山町の第六大神

第六大神、千葉市花見川区内山町164番地。(千葉県の宗教法人名簿より)

内山町第六大神
内山町第六大神
参道入って鳥居、その次は右に第六神社の由緒の碑、続いて石塔群、左にも境内社、参道進んでから、右に分岐した先に内山町自治会館、参道は階段上っての平坦部に鳥居、その先真っ直ぐに社殿、途中右に境内社などがあります。

鳥居

内山町第六大神鳥居
内山町第六大神鳥居
内山町第六大神鳥居神額
内山町第六大神鳥居神額
神額は「第〓〓神社」、〓〓は六大だろうが、はっきりしない。

第六神社の由緒の碑

内山町第六大神の第六神社の由緒の碑
内山町第六大神の第六神社の由緒の碑
碑のタイトルは「第六神社の由緒」。これに拠れば、ご祭神は面足尊(おもだるのみこと)、惶根尊(かしこねのみこと)、2柱を併せて第六大神(だいろくおおかみ)。

鳥居右石塔群

内山町第六大神鳥居右石塔群
内山町第六大神鳥居右石塔群
内山町第六大神鳥居右石塔群左側正面左面内山町第六大神鳥居右石塔群左側正面右面
内山町第六大神鳥居右石塔群左側
この中の左端、上2枚の写真の庚申塔は、正面「庚申塔」、右面「萬延元申十一月吉日」、左面「内山」。(万延元年=1860年)
内山町第六大神鳥居右石塔群庚申塔
内山町第六大神鳥居右石塔群庚申塔
こちらの庚申塔は、上部左右「安永七戌年 十月吉日」、右下「内山新田」。(安永7年=1778年) なるほど、内山新田ですか。因に、迅速測図では、この辺りは長沼新田字内山と記されています。

鳥居左境内社

内山町第六大神鳥居左境内社
内山町第六大神鳥居左境内社

境内中程

内山町第六大神境内中程
内山町第六大神境内中程

手水鉢

内山町第六大神手水鉢
内山町第六大神手水鉢
手水鉢の正面「奉納」、右面「庚文政十三天 寅九月吉日」。(文政13庚寅年=1830年)

社殿前境内社

内山町第六大神社殿前境内社
内山町第六大神社殿前境内社

社殿

内山町第六大神社殿
内山町第六大神社殿
内山町第六大神社殿神額
内山町第六大神社殿神額
神額は「第六神社」。

常夜灯

内山町第六大神左常夜灯正面内山町第六大神左常夜灯背面
内山町第六大神左常夜灯
内山町第六大神右常夜灯正面内山町第六大神右常夜灯背面
内山町第六大神右常夜灯
右常夜灯の正面「御神燈」、背面「慶應二寅年正月吉日」、台座正面「奉納」、台座背面「松戸 嘉右ヱ門」。左常夜灯の正面「御神燈」、背面「慶應二寅正月吉日」、台座右面「若者中」、台座正面にも複数の名前あり。(慶応2年=1866年)

境内から大師堂方向

内山町第六大神境内から大師堂方向
内山町第六大神境内から大師堂方向
木の陰ですが、写真中央に大師堂がありますので、そちらへ。

内山町の大師堂

千葉寺十善講八十八ヶ所番外。

内山町大師堂
内山町大師堂
内山町大師堂右御詠歌額
内山町大師堂右御詠歌額
右の御詠歌額は、全く何も読めない。
内山町大師堂左御詠歌額
内山町大師堂左御詠歌額
左の御詠歌額には、痕跡は認めるが、結局読めない。
大師堂の北、道路の左右に石塔石仏群があります。
内山町第六大神北西側・大師堂北側の石塔石仏群
内山町第六大神北西側・大師堂北側の石塔石仏群
内山町第六大神北西側石塔石仏群
内山町第六大神北西側石塔石仏群
それでは次へ参ります。上の写真での右(南)に進みまして、国道16号の手前まで来ました。
内山町第六大神南・国道16号北
内山町第六大神南・国道16号北
この国道16号に向けた広告看板のところで右の田圃( 宇那谷町です! )の方向に曲がります。( この辺りの昔からの水田は宇那谷村の所有でして、内山町、元の長沼新田には、昔からの水田はありません。) その先で小さな水路を渡ると、
国道16号側宇那谷町横戸町境界
国道16号側宇那谷町横戸町境界
横戸町に入りまして、国道には出ずに右の細道を進みます。すぐの国道下通路、
国道16号横戸町上横戸の通路
国道16号横戸町上横戸の通路
これで国道を潜り抜けます。

次回は、横戸町上横戸の明星寺(45番)&神明神社

次回は、横戸町上横戸の明星寺と、隣接する神明神社に参ります。