印西大師・印西地区の大師堂巡拝 滝の滝水寺(61番)、序に滝の白山神社

(令和5年4月21日その8)
印西大師・印西地区の大師堂巡拝、小林の光明寺(81番)&小林の八坂神社の次は、滝の滝水寺(61番)と白山神社に参ります。
既に滝水寺の前に来ています。

滝の滝水寺薬師堂前(再掲)
滝の滝水寺薬師堂前(再掲)
門前右に印西市消防団第13分団第4部の倉庫があります。

滝の滝水寺

天台宗、瀧水寺、印西市滝1009番地。(千葉県の宗教法人名簿より)
印西大師61番。

滝の滝水寺薬師堂入口
滝の滝水寺薬師堂入口
南からは門の先、参道真っ直ぐに山門、その先の参道真っ直ぐに薬師堂、薬師堂までの参道途中右に十九夜社、左に大師堂、大師堂の奥に鐘楼と瀧水寺薬師堂改築記念碑、薬師堂の右やや奥に白山神社、薬師堂の左側の道路の向かいにも境内があって、そこに本堂があります。

山門

滝の滝水寺山門
滝の滝水寺山門

木造金剛力士立像説明板

山門の左前に、木造金剛力士立像の説明板があります。

木造金剛力士立像説明板
木造金剛力士立像説明板
千葉県の指定文化財です。
www.pref.chiba.lg.jp

薬師堂

滝の滝水寺薬師堂
滝の滝水寺薬師堂

薬師堂扁額

滝の滝水寺薬師堂扁額
滝の滝水寺薬師堂扁額
「醫王殿(医王殿)」と書いてある、と思う。多分。

薬師如来立像説明板

薬師堂の左前に、薬師如来立像の説明板があります。

薬師如来立像説明板
薬師如来立像説明板
印西市の指定文化財です。
www.city.inzai.lg.jp

十九夜社

滝の滝水寺十九夜社
滝の滝水寺十九夜社
右の石碑には、大きく「十九夜社」、それに続けて「子安神社」とあり、両者を区別していないようです。堂内の前列中央の石仏には「奉待十九夜講中」、前列左の石仏には「奉待子安觀世音」とあります。

61番大師堂

61番大師堂
61番大師堂
印西大師61番番号札
印西大師61番番号札
61番御詠歌額
61番御詠歌額
61番香園寺の御詠歌に、「白瀧の水」と瀧(滝)があるのですね。

弘法大師供養塔

大師堂の右に、印西大師関連の弘法大師供養塔があります。

滝の滝水寺弘法大師供養塔正面右面滝の滝水寺弘法大師供養塔背面右面
滝の滝水寺弘法大師供養塔
供養塔の正面「南無大師遍照金剛」、台座「小廻組合」、右面「先達 萩原 龍泉院 砂田 西福寺 笠神 南陽院」、背面上部「〓和三十九年九月二十一日建之」とあります。(〓和39年=昭和39年=1964年)

鐘楼の梵鐘

滝の滝水寺梵鐘
滝の滝水寺梵鐘
鐘楼の横に梵鐘の説明板があります。
梵鐘説明板
梵鐘説明板
建武5年(1338年)の銘があるので、北朝・足利尊氏方の勢力だったようです。
千葉県の指定文化財です。
www.pref.chiba.lg.jp

瀧水寺薬師堂改築記念碑

瀧水寺薬師堂改築記念碑全体
瀧水寺薬師堂改築記念碑全体
瀧水寺薬師堂改築記念碑
瀧水寺薬師堂改築記念碑

本堂側

滝の滝水寺薬師堂から本堂
滝の滝水寺薬師堂から本堂
本堂に参る前に、薬師堂と同じ境内にある白山神社に参ります。

滝の白山神社

白山神社、印西市滝1011番地。(千葉県の宗教法人名簿より)

滝の白山神社
滝の白山神社
社殿の右側に「村の神々」と題した掲示物があります。
滝の村の神々
滝の村の神々
さて、滝水寺本堂に参ります。

滝水寺本堂

滝の滝水寺本堂入口
滝の滝水寺本堂入口
滝の滝水寺本堂
滝の滝水寺本堂

本堂側の花々

滝の滝水寺の花その1
滝の滝水寺の花その1
滝の滝水寺の花その2
滝の滝水寺の花その2
滝の滝水寺の花その3
滝の滝水寺の花その3
滝の滝水寺の花その4
滝の滝水寺の花その4

帰宅

この後は物木の竜湖寺(47番)に参ろうかと、来た道を返して、滝地区と物木地区の境付近まで戻ったのですが、

印西市滝から物木へ
印西市滝から物木へ
丁度午後3時、じゃあ、今日はここまでとします。ここから写真左後方に進むと、約1.6kmで、宗甫の皇大神宮に至ります。
本日は、印西大師の番付札所6ヶ所、他の大師堂3ヶ所などに参りました。