千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝 寄り道 佐和町の熊野神社

(令和6年5月5日その3)
千葉寺十善講八十八ヶ所巡拝、高根町の西光寺(82番)の次は、平山町の東光院(83番)への道中、佐和町(さわちょう)の熊野神社に寄り道します。
西光寺の南にある小さな谷津田の東縁を進み、高根町から佐和町に入りました。
そのまま進むと、

千葉県道66号佐和町谷津田東の三叉路
千葉県道66号佐和町谷津田東の三叉路
千葉県道66号浜野四街道長沼線に合流する三叉路となります。ここは右で、小さな川を渡って、谷津田の反対側に回って、ごく僅かに上りとなる道の途中、左折丁字路の右手に鳥居がありました。
千葉県道66号佐和町熊野神社前
千葉県道66号佐和町熊野神社前
寄り道します。

佐和町の熊野神社

熊野神社、千葉市若葉区佐和町148番地。(千葉県の宗教法人名簿より)

佐和町熊野神社
佐和町熊野神社
丁字路に面して鳥居、そこからの上り階段参道が途中で右に折れて、右手に手水鉢、拝殿。拝殿の左側まで進んで左に上り階段、その上に常夜灯、本殿となります。大師堂はありません。

鳥居

佐和町熊野神社鳥居
佐和町熊野神社鳥居

二等水準点

鳥居の左に二等水準点がありました。標高25.1m。

佐和町熊野神社の二等水準点
佐和町熊野神社の二等水準点

拝殿への参道階段

佐和町熊野神社拝殿への参道階段
佐和町熊野神社拝殿への参道階段

手水鉢

佐和町熊野神社手水鉢
佐和町熊野神社手水鉢
手水鉢の正面「奉納」、右面「天保六未年 四月吉日」。(天保6年=1835年)

拝殿

佐和町熊野神社拝殿
佐和町熊野神社拝殿

本殿への道

佐和町熊野神社拝殿左側通路
佐和町熊野神社拝殿左側通路
佐和町熊野神社本殿への参道階段
佐和町熊野神社本殿への参道階段

本殿

佐和町熊野神社本殿
佐和町熊野神社本殿

常夜灯

両常夜灯の正面「御神燈」、

佐和町熊野神社左常夜灯背面
佐和町熊野神社左常夜灯背面
左常夜灯の背面「天保九戊…吉日」。
佐和町熊野神社常夜灯左面
佐和町熊野神社常夜灯左面

境内本殿前

佐和町熊野神社本殿前境内
佐和町熊野神社本殿前境内
それでは、次へ参ります。県道に戻って右(南西)に出ます。が、この県道もまた狭くてその割に交通量がそこそこあるので、すぐの二股三叉路、
千葉県道66号佐和町熊野神社南西の二股三叉路
千葉県道66号佐和町熊野神社南西の二股三叉路
右の県道は林の中の上り坂、ちょっと危ないので、左へ分岐しました。
しばらく進んでの二股三叉路、
佐和町熊野神社からの移動その1の二股三叉路
佐和町熊野神社からの移動その1の二股三叉路
真っ直ぐ行くと谷津田の反対側になってしまうところ、ここで右へ、少し上って右に折れた直後の三叉路、
佐和町熊野神社からの移動その2の三叉路
佐和町熊野神社からの移動その2の三叉路
左へ、続く丁字路、
佐和町熊野神社からの移動その3の丁字路
佐和町熊野神社からの移動その3の丁字路
右へと曲がります。この道は未舗装になって緩く上り、途中で平山町に入ります。そして、舗装路に出る丁字路、
佐和町熊野神社からの移動その4の丁字路
佐和町熊野神社からの移動その4の丁字路
右へ、そこからは穏やかな道で、県道66号との十字路に出ました。
千葉県道66号千葉市平和公園南門入口十字路
千葉県道66号千葉市平和公園南門入口十字路

次回は、東山科町の金刀比羅神社に寄り道

次回は、平山町の東光院(83番)への道中、東山科町の金刀比羅神社に寄り道します。