2023年遍路第4日 霊山寺(1番)

2023年遍路第4日その7、極楽寺(2番)の旧街道石柱門を出たところから。

遍路第4日(平坦ステージ)

日付 : 2023年10月20日
極楽寺から東の旧街道( 撫養街道 )分岐点にある石柱門を出て左、旧街道を東へ進む。坂東谷川を渡ってちょっとの丁字路、左に入ると霊山寺の参道が始まる。

撫養街道霊山寺参道
撫養街道霊山寺参道
なお、この参道は大麻比古神社( 式内社・阿波一宮 )の参道でもある。大麻比古神社は霊山寺よりも奥(北)にある。その大麻比古神社自体は四国八十八ヶ所の元札所では無い。一国一宮として札所になっていたのは一宮神社(元13番)である。
この事は、札所のメンバーが確定した時期へのヒントになる、かもしれない。
さて、参道を進んで、徳島県道12号鳴門池田線との信号交差点に出ると、その対面に霊山寺の山門がある。霊山寺の駐車場は山門の右(東)側、大麻比古神社参道は山門前を左から霊山寺境内を右手に北へ進む。

霊山寺

高野山真言宗、霊山寺、徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126。(四国八十八ヶ所霊場会Webより)
四国八十八ヶ所1番。
88shikokuhenro.jp
ja.wikipedia.org
霊山寺の読みは「りょうぜんじ」。

山門

霊山寺山門
霊山寺山門
霊山寺山門扁額
霊山寺山門扁額
山号は竺和山。
山門全体の写真を撮ってから駐車場に行って駐輪、駐輪の時刻は12時04分。それから山門に戻って扁額を撮影した。
山門から参道真っ直ぐに本堂、本堂の左前に不動堂、山門入って参道の右に池があり、少し進んで左に多宝塔、右に折れて進むと大師堂がある。納経所と売店は駐車場側なので、撮影とお勤めを並行する。

境内

霊山寺境内
霊山寺境内

多宝塔

霊山寺多宝塔
霊山寺多宝塔
扁額は「五智如来」。

本堂

霊山寺本堂
霊山寺本堂
本尊は釈迦如来。

不動堂

霊山寺不動堂
霊山寺不動堂
扁額は「不動明王」。

修行大師像

まず不動堂の右の修行大師像。

霊山寺不動堂右修行大師像
霊山寺不動堂右修行大師像
続いて境内中央の修行大師像。
霊山寺境内中央修行大師像
霊山寺境内中央修行大師像

大師堂

霊山寺大師堂
霊山寺大師堂
霊山寺大師堂扁額
霊山寺大師堂扁額
右の扁額は定番の「弘法」、左の扁額は「微雲管」で弘法大師の御遺告に由来する。
そして納経所で納経印を頂く。
霊山寺納経印(後日撮影)
霊山寺納経印(後日撮影)
この後は同じ建屋の売店で線香を追加購入。その後、駐車場にて本日の宿として「名西旅館花」を予約した。
12時43分に駐車場を出発。滞在時間は約39分。

次回は、遍路第4日、井戸寺(17番)

次回は、井戸寺に参ります。