(佐倉市)旧内郷村の地域探訪 内郷小学校&岩名運動公園などを経て大佐倉へ

(令和6年9月9日その1)
佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた、佐倉市の旧内郷村地域探訪、本日は、下根町(しもねまち)地区から始め、岩名地区の内郷小学校・岩名運動公園、飯田地区を経由して、大佐倉(おおざくら)地区を廻ります。
本日の出発点は、下根の山王神社前です。

千葉県道65号下根山王神社前
千葉県道65号下根山王神社前
写真の右に山王神社、左手元から中央右奥へ坂を上るのが千葉県道65号佐倉印西線です。
この県道上り坂、今は途中で右にふくれますが、昔の古道は左に曲がっていたのです。
千葉県道65号下根の坂
千葉県道65号下根の坂
その痕跡を求めて、坂の途中の左丁字路、
千葉県道65号下根の坂の丁字路
千葉県道65号下根の坂の丁字路
左に入ってみましたが、すぐに行き止まりでした。
千葉県道65号下根の坂の丁字路入った先
千葉県道65号下根の坂の丁字路入った先
なお、後で今昔マップで確認すると、県道ここより坂下の直線部にて、古道は(現県道から)反れていたようです。でも、今の県道にそんな痕跡あったかな。
県道に戻って今度は坂上からアプローチ、坂上のX字路にて、
千葉県道65号下根町入口交差点南東から
千葉県道65号下根町入口交差点南東から
右に折れたら萩山新田への直線路ですが、その直線路を反対側に伸ばした方向に、佐倉城下への古道が通っていました。
千葉県道65号下根町入口交差点萩山新田側から
千葉県道65号下根町入口交差点萩山新田側から
そちらに(、県道坂下から来ての左切り返し方向に、)入ってみます。

下根町(と岩名)

入った先は、下根町です。

下根町(と岩名)
下根町(と岩名)
実は、上の写真ですと、右半分は岩名地区に属しているようです。
下根町は、江戸時代の末期に、江戸から引き揚げた佐倉藩士の一部を住まわせるために、下根村( 現佐倉市下根 )の一部を割いたものです。
しかし、今の下根町には、神社仏閣は勿論、特筆すべきものはなさそうでした。
下根・下根町はここまでとして、次へ移動します。県道に戻って右(南東)へ。下り坂の途中、
千葉県道65号佐倉自動車学校前
千葉県道65号佐倉自動車学校前
佐倉自動車学校前を過ぎて次の左丁字路、
千葉県道65号内郷小学校入口丁字路
千葉県道65号内郷小学校入口丁字路
左折、しばらく進んで、左に内郷小学校です。

内郷小学校

所在地、佐倉市岩名870番地。(佐倉市Web Siteより)

内郷小学校南西側
内郷小学校南西側
そのまま進んでの突き当たり丁字路、
内郷小学校南東の丁字路
内郷小学校南東の丁字路
左折すると、内郷小学校の正門です。
内郷小学校正門前
内郷小学校正門前
内郷小学校の通学区域は、旧内郷村の大半( 除く山崎の一部、飯田の一部、大佐倉 )と海隣寺町20番地となっています。たぶん距離と、京成本線踏切回避の観点で決めているのでしょう。
正門を通過すると、前方に陸上競技場のスタンドが現れます。岩名運動公園です。

岩名運動公園

岩名運動公園南から
岩名運動公園南から
陸上競技場にぶつかって左へ回ります。この日は、トラックの張替中でした。

小出義雄記念陸上競技場トラック張替中
小出義雄記念陸上競技場トラック張替中
小出義雄記念陸上競技場スタンド入口
小出義雄記念陸上競技場スタンド入口
そのまま道路を進むと、左に野球場、そして野球場への進入路です。
長島茂雄記念岩名球場への分岐
長島茂雄記念岩名球場への分岐
「野球利用者以外」入れないようなので通過しました。 道なりで緩い坂を下ると、谷津田に出ます。
岩名運動公園東の谷津田
岩名運動公園東の谷津田
この谷津田は、右が岩名、左が飯野高座木、遠方が飯田になります。で、すぐに岩名運動公園バス停でした。
岩名運動公園バス停
岩名運動公園バス停
ここから飯田地区側に移り、谷津田の東縁を南に行って、戻って北に進みました。
飯田側から飯野高座木地区
飯田側から飯野高座木地区
その先、台地の北西角の交差点、
飯田の北西のとある交差点
飯田の北西のとある交差点
その中に一本木が残されています。交差点は左向こう側へ、台地の裾の道を東へ進みますと、左の印旛沼干拓地内にコンクリートの塔が二つあります。
飯田から印旛沼干拓地飯田橋方向
飯田から印旛沼干拓地飯田橋方向
そちらへ。

宗吾西1号幹線用水路3号分水工減圧水槽

手前の塔は、宗吾西1号幹線用水路の、3号分水工減圧水槽だそうです。
宗吾西1号幹線用水路3号分水工減圧水槽
宗吾西1号幹線用水路3号分水工減圧水槽
宗吾西1号幹線用水路3号分水工減圧水槽説明書き
宗吾西1号幹線用水路3号分水工減圧水槽説明書き
なお、干拓前のこの辺りには、対岸との渡し( 飯田渡/平賀浅間渡し )がありました。 対岸の塔( 水槽 )までは行かず、台地の裾に戻って南東ですが、その台地も途切れます。
飯田から大佐倉へ
飯田から大佐倉へ
途切れた台地の向かいに小さな丘があって、その右(南)は飯田、左(東)が大佐倉になります。大佐倉に向かう前に、飯田の東側の谷津田を廻ってみます。
飯田の東側谷津田から南方
飯田の東側谷津田から南方
飯田の東側谷津田から北方
飯田の東側谷津田から北方
良い谷津田ですが、この先南の丘にはゴルフ場( 佐倉カントリー倶楽部 )があるため、行き止まりなのです。 戻りまして、大佐倉地区に入りました。先ほどの丘の次の丘、
大佐倉浅間神社の丘を西から
大佐倉浅間神社の丘を西から
その上には浅間神社があるそうですが、どこから参るのでしょうか。

次回は、大佐倉の浅間神社&住善寺など

次回は、浅間神社、続けて、大佐倉の住善寺に参ります。