(令和4年5月28日その6)
江戸川八十八ヶ所巡拝、南村の不動堂(36番)&北村の香取神社の次は、北村(流山市北)の薬師原(37番)、続けて、無苦尼堂(4番)に参ります。
香取神社の前の道を右(北西)に進みます。初めは緩やかに右カーブ・三叉路は直進し、次に二股に別れるところは左で、左カーブした後、また右カーブするところ、
そのうち、手前(南)側の隙間、
薬師原大師堂
江戸川八十八ヶ所37番。
37番大師堂
薬師原の北側の祠
それでは、無苦尼堂に参ります。来た道を戻り、香取神社前を通り過ぎてすぐの三叉路は左に、その先の十字路は突っ切ります。その次の突き当り三叉路、
無苦尼堂大師堂
江戸川八十八ヶ所4番。
次回は、上新宿の八坂神社(41番)
次回は、上新宿の八坂神社(41番)に参ります。無苦尼堂墓地横の道を北に進みます。