(令和4年1月27日その2)
吉橋組大師巡拝、御滝山(37番)の続きから、元の金蔵寺(58番)に参ります。
金蔵寺(続き)
金蔵寺表門
元の金蔵寺
船橋市金杉3丁目19-1。
吉橋組大師58番。
58番大師堂
次回は高根寺(79番)
次の札所は、高根寺(79番)です。
元の金蔵寺山門を出て右に進みますと、やがて金杉十字路の近くに出ます。金杉十字路を南に、県道8号線を進みます。
(令和4年1月27日その2)
吉橋組大師巡拝、御滝山(37番)の続きから、元の金蔵寺(58番)に参ります。
船橋市金杉3丁目19-1。
吉橋組大師58番。
次の札所は、高根寺(79番)です。
元の金蔵寺山門を出て右に進みますと、やがて金杉十字路の近くに出ます。金杉十字路を南に、県道8号線を進みます。