(令和4年1月18日その7)
吉橋組大師巡拝、安養院(2番&68番)の次は、薬師堂(63番)です。
安養院の前の道を東に進みます。約130mで県道61号線との交差点に出ますが、ここは直進します。やがて左からの別の道を併せるように、右に曲がると、道が左カーブと左直角とに分岐する三叉路にでます。交差点からこの三叉路まで約250mです。
大師道の道標
ここ、道路右脇のカーブミラーのそばに、大師道の道標があります。
この三叉路を左直角に折れると、直ぐに別の三叉路になります。
薬師堂(63番)
帰宅
今日はここまでです。本日は、旧吉橋村と旧桑橋村にある、9ヶ所の札所をまわりました。